こんにちは!
現在の感染状況ではなかなか旅行へ行くのも外に買い物に行くのも今だに難しいですね。そんな中
お家で各地の美味しいスイーツが食べたい、、、と思う人も多いのではないでしょうか。
ただいざ頼もうとオンラインを開くと種類が多すぎて目移りして何を頼もうか決められない時はありませんか。
今日は元CAである私がおすすめスイーツを紹介します!
選ぶ際に是非参考にしていただけたらと思います!
函館生まれの究極スイーツ

私が今全力でおすすめしたいのでが
函館生まれの
「スナッフルス」という洋菓子屋さんのお菓子です。
スナッフルスで1番有名なのがこのキャッチケーキと呼ばれるチーズオムレットです。

何がおすすめかというともう、、口に入れると一瞬で
ふわっふわっ
あっという間に溶けていくのです!スフレが軽くて本当に幸せ〜ってなります。
味も濃厚なチーズとしっとりしているスフレでまろやかで上品。
何個でも食べれそうなくらい食べやすいのでついついもう1個ってなってしまいますw
お店のホームページを見ると「ふわふわ、なめらか、とろける幸せ」
と記載がされていました!もうまさにっって感じです
値段ですが4ピースで777円なので1個約194円
そこまで高くないのでプレゼントにもよですよね!
キャッチケーキシリーズ
このキャッチケーキにはたくさんの種類があります!
全部で7種類
パッケージも可愛いので全部欲しくなちゃいますね。
- チーズオムレット
- 蒸し焼きショコラ
- 抹茶オムレット
- ティラミスオムレット
- カフェラテオムレット
- ココナッツオムレット
- めん恋いちごオムレット

全部おいしかったですが、、、
私のおすすめはめん恋いちごオムレットです
スナッフルスの他のスイーツもおすすめ!
キャッチケーキの他にケーキや焼き菓子、そしてチョコレートがあります!
特に私のおすすめは焼き菓子の「ボナペティ」というハート形のマドレーヌです。

食べた時、メイプルシュガーが使われているのか香ばしい甘さが口の中に広がりました。
このラッピング❓パッケージもいいですよね、男性が女性にプレゼントをあげてるシルエットでとてもおしゃれですね
コーヒーや紅茶に合うような満足感ある甘さです
スナッフルスはどこにあるの❓

スナッフルスは
函館市に6店舗、札幌市に2店舗、新千歳空港に1店舗、東京有楽町に1店舗あります。
デパートや駅なかの催事にもよく出店しているようです。
まとめ
とにかくスナッフルスは北海道のお土産の
中でもとても人気がある商品です。
まだまだ旅行も外出も厳しいようなので是非お取り寄せてみてください
幸せな1日になりますように
今日の言葉を選びました
The most important thing is to enjoy your life – to be happy – it’s all that matters.(何より大事なのは、人生を楽しむこと。幸せを感じること、それだけです。)
オードリー・ヘップバーン

にほんブログ村