この記事は
週1の頻度で台湾に訪れていた私が、おすすめの台湾ドラマ6選を紹介する記事です。
台湾ドラマはあまり日本では知名度はないですが
韓ドラに通ずる魅力があるので、この記事を通して興味を持ってもらえたら嬉しいです。
- 韓流ドラマが好きな人
- 台湾が大好きな人
- 台湾の文化や雰囲気に興味があるあなた
まず台湾ドラマの魅力を解説して次に
私のおすすめドラマ6選をお伝えしようと思います。
台湾ドラマ?
「愛の不時着」「梨泰院クラス」「冬のソナタ」
と日本人にとても馴染みが深い韓ドラですが
実は、、台湾ドラマも
同じくらい面白いのです!
日本であまりに有名になっていないのが不思議なくらいです。
台湾ドラマは次のような特徴を持っています!
この特徴を見る前に知っておくとより
面白さを実感してもらえるのではないかと思います!
- 日本の昼ドラと比べ物にならないくらいドロッドロッ
- 「その展開ありえない」とツッコミどころが満載
- 台湾人の明るい性格がドラマから伝わり癒される
日本の昼ドラと比べ物にならないくらいドロッドロ
お金に関するトラブル、実は隠し子がいた、嫁ぎ先でのトラブル、元カレの登場、第3者との不倫関係、とトラブルが一つではなく、ドラマに多くのトラブルを盛り込んできます。日本のドラマに比べてドラマも長いので一つのドラマで一通りのドロドロ劇を楽しめるのが特徴です。
その展開ありえないとツッコミどころが満載
「順風満帆な生活を送っていたら、不治の病に落ちる」「大企業の御曹司と平凡なOLのラブストーリー」「朝起きたら見知らぬ人と婚約していた」
などとにかくありえない話ばかりです。韓国ドラマとこの点は似ていますが非現実感とわざとらしさが台湾ドラマは強く、みていると笑えてきます。
このありえない話を受け入れられていたらあなたはもう台湾ドラマにハマっている証拠です。
POPで明るい台湾人が描かれている
全てのドラマがそうではないですが
基本的にドラマのキャラクター設定、シーンそしてセリフなどがポジティブです。
オープニング曲テーマソングなどもPOPな作りで、これらが台湾人の好みかあぁと思うと
日本との違いを感じれます。ドラマの題名も「王子様を落とせ!」「最後は君を好きになる」などロマンティックで可愛らしいですよね。ここからも台湾ドラマの特徴が伝わってきます。
個人的な感想w↓

台湾の美男美女がたくさん出ていて、それも見どころの一つです!
「台湾の美人」「台湾のイケメン」ってこういう顔なんだってだんだんわかるようになりますよ〜w
それでは、おすすめのドラマを紹介していきます!
【ラブコメ】王子様をオトせ!(就是要你愛上我)
王子様をオトせ!(就是要你愛上我)
- 王道のラブコメがみたい!
- ディーン・フジオカの初々しい演技が気になる

超潔癖性で俺様ツンデレ社長のチー・イー(アーロン)と、元気いっぱい何事も全力投球のOLチェンリャンリャン(パフ・クオ)のラブコメストーリーです。ラブコメの王道がみたいという方におすすめです。
主演のアーロンは台湾の観光大使を勤めていてアジアで大活躍しています。そして相手役を演じるパフ・クオは台湾国内の美女ランキング3年連続1位を獲得するほどの美貌の持つ主です。
そしてこのドラマの見どころの一つがあのディーン・フジオカがアーロンのライバル役で出演しています!ディーン・フジオカの初々しい演技もたまらなくよかったですよ〜!
- 放送期間 2013年〜2014年
- ジャンル コメディ、恋愛
- 出演者 アーロン、パフ・クオ、ディーン・フジオカ
【ラブコメ】最後は君を好きになる(醉後決定愛上你)
- 姑問題、過去の恋愛のトラブル、病気になると一通りのドロドロ劇を見たい方
- 感動して涙を流したい方
最後は君を好きになる(醉後決定愛上你)

孤児院育ちのリン・シャオルー(レイニー・ヤン)は、パイロットとのラスベガスでの結婚目前。裕福育ちのソン・チエ(ジョセフ・チャン)は女優をしている彼女にプロポーズをする目前。
お互い幸せ絶好調な二人だが急に失恋してしまう。二人はバーでヤケ酒を酌み交わし意気投合。酔った勢いで婚姻届けを出してしまう。翌朝2人は大慌てで、離婚届を出そうとするところから話が始まります。
最初はキュンとするシーンが多いですが、後半の方は泣けるシーンもあり見応えはありました。
主演のリン・シャオルー役のレイニー・ヤンは歌手として日本でデビューしているので日本ファンもとても多いです。演技も上手ですよ〜!
- 放送期間 2011年〜2012年
- ジャンル ラブコメ
- 出演者 レイニー・ヤン、ジョセフ・チャン、ティファニー・シュー
【ラブコメ】シンデレラの法則(勝女的代價、SOP女王)
- 恋も仕事も全力で頑張る女性に共感したい
- 超イケメンハイスペックの男性2人と三角関係になる話を見たい
シンデレラの法則

このドラマはアラサー百貨店勤務の女性の主人公が恋も仕事も全力で頑張るというお話です。「嫌でも自分と向き合わないと」「チャンスは自分で作る」そいった主人公の前向きな言葉に、元気とモチベーションをもらえます!
台湾のドラマはへこたれない!諦めない!どん底から這い上がる、そういった女性を描くドラマが多くこのドラマもそのうちの一つです。
このドラマは台湾ドラマ最高視聴率をとったドラマで当時の人気ぶりはものすごかったです。
- 放送期間 2012年
- ジャンル ラブコメディ
- 出演者 ジョー・チェン, チャン・ハン, カオ・イーシャン
【ラブロマンス】秋のコンチェル(下一站,幸福)
- 真面目な感動ストーリーをみて涙を流したい
- 台湾人の家族への愛をみて見たい
秋のコンチェル
裕福な家庭育ちの法科生のクァンシー(ヴァネス・ウー)と幼い時に両親を交通事故でなくし継母と継父の間で肩身の狭い中で暮らしてきたムーチェン(アン・アン)との格差恋愛物語です。
二人は、反発しあいながらも深い愛に結ばれますが、家族の反対やクァンシーが脳腫瘍になり、ムーチェンは身をひき遠い田舎で生活をすることにします。
しかし6年後、、、二人はまた出会い物語が繋がっています。
感動的なシーンがたくさんあり、物語もとても深いです。
- 放送期間 2009年〜2010年
- ジャンル ラブロマンス
- 出演者 ヴァネス・ウー、アン・アン
【ラブコメ】華麗なる玉子様~スイートリベンジ(後菜鳥的燦爛時代)
- ツンデレ敏腕CEOのイケメンシーンがみたい
- 見終わった後に前向きな気持ちになりたい
華麗なる玉子様~スイート❤リベンジ

高校時代優等生だったユータン(ジョアンヌ・ツァン)と劣等生だったウェンカイ(アーロン)が大人になった時に再開し話が始まります。再開した時にウェンカイは超デキるCEOになって帰って来るのです。
壁ドン、シャワーシーン、キスシーンと胸キュンシーン満載です。
ユータンは明るく前向きな女性でユータンから出てくる言葉はいつも明るいので見終わったあと活力が湧いてくるそんなドラマです。
- 放送期間 2016年
- ジャンル ラブコメ
- 出演者 アーロン、ジョアンヌ・ツァン
【ラブコメ】ハートに命中100%(命中注定我愛你)
- ひと昔前の昼ドラっぽさを求めている人
- 台湾の可愛らしさを感じたい
ハートに命中100%
![ハートに命中! 100%」オリジナル・サウンドトラック [CD+DVD]](https://pre-ca.com/wp-content/uploads/2021/03/image-10.jpeg)
法律事務所で働く地味なOLが、大企業の若き社長と勘違いで一夜を共にしてしまい想定外の人生が始まっていくお話です。
このドラマは当時、台湾史上No1視聴率を叩きだし、日本版リメイクが2020年に放送されています。(『運命から始まる恋 -You are my Destiny-』瀧本美織/岐洲匠)
- 放送期間 2008年
- ジャンル ラブコメ
- 出演者 ジョー・チェン、イーサン・ルァン
まとめ
今回は他の国のドラマと比べるとあまり知られていない
台湾ドラマを紹介してきました。
それぞれの国のドラマを見るとその国の文化や生活が覗けてとても面白いです!
台湾ドラマは
基本ポジティブ、ドロドロしたストーリー、現実とかけ離れたありえない設定
のものが多いです。
まだまだ海外旅行は行けそうにないですが
他の国のドラマを見て
異文化を感じれたらいいですね、、、
あなたにできること、あるいはできると夢見ていることがあれば、今すぐ始めなさい。向こう見ずは天才であり、力であり、魔法です。
ゲーテ
