今日はまつ毛の節約美容について語ろうと思います💖
皆さんはサロンでまつげパーマ、マツエクへ行ったりしてますか❓
おしゃれで可愛いい子ってだいたい
サロンでマツゲのメンテナンスを3週間に1回ペースで
行っていませんか。
マツエク6000円
その他にネイルサロン 6000円
美容院1万
うん、毎月2万円前後を美容に使う
私にはありえない話ですし、私のようにそう思う人結構いるんではないかなって思います。
でもやっぱり
マツパをしている自分を鏡で見るとなんか嬉しくなるんですよね。
マツゲが上がっているだけでルンってっっw
単純ですが1日の始まり方がだいぶ変わると思いますw
お金はないけど綺麗でいたい、おしゃれでいたい
なんでも諦めたくない症候群発令しまして
私はセルフまつぱを始めました。
まだ訓練中ですがさっそく今日はセルフマツパの方法を紹介します!
サロンへ行くのを諦めているひとに是非挑戦して欲しい。なぜなら1回500円前後で済むからです
それでは説明いたします!よろしくお願いします💖
まずはキット購入
初めてやる方はセットになっているキットを買うのをおすすめします。口コミなどで良さそうな物を上に貼っておくので参考にしてください!
私はこのキットを使いました↓(今は売ってないみたいなので、また再販売したらURLを載せておきます!)

0.グルー、まつ毛パーマ液、マイクロブラシ、ロット
が入っているキットを用意。

1。ビューラでマツゲをあげる

2.ロットを選んで、グルーをぬる(ロットにはグルーは多めが良いです。まぶたにロットをつけるのに悪戦苦闘しますがみんながそうです。)

3.まぶたにロットをつける(とれやすいので注意)

4.ロットの表面にもグルーを塗りマツゲを固定する。結構難しいですが、回数を重ねる度に上達するので練習あるのみ!

5.パーマ液1をぬる(キットによってはパーマえき1,2あるところないところある)15分放置。グルーがうまく塗れてないと途中でマツゲが下がってきます。

6.15分したらコットンでパーマ液1をとる。下がってきてるマツゲはグルーで調整して良い。

7.パーマ液2を塗り、15分放置

8.水で洗い流し完成!
そしてなるべくマツパをした後は、美容液をぬるのをおすすめします!まつげが痛んでいるのでケアしてあげましょう。貼り付けているマジョマジョのマツゲ美容液はプチプラでとても優秀です。私ももう何本もリピートしているもので効果があるので試してほしい物の一つです。今度どれぐらい伸びているか写真に残しているのでアップもしますね!!!
どうでしょうか❓
セルフは難しくてめんどくさいイメージですが
やってみると案外できちゃうものです。
それに節約効果は素晴らしいです
例えばサロンに行った場合、、、
6,000円✖️17回=102,000円
(1回のまつぱ代✖️3週間ごとに1年間サロンに通った数=年間のマツパ代)
セルフでマツパした場合(キットにもよりますが、、、)
500円✖️17回=8500円
93,500円の節約になりますね!電車代などの交通費を入れるともっと節約になります!!!
実際に私自身もセルフでやっていますが
1回目より2回目、2回目より3回目
とどんどん上達していっているので初めは慣れませんが
練習あるのみだと思ってます。
約10万円も節約と考えると最高のコスパですよね。
お金のことを考えて、サロンに行くのを諦めている人がいるのならば
是非セルフマツパに挑戦して綺麗を手に入れて欲しいと思います!!!
私も1ミリでもまつ毛をあげられるよう頑張ります!
鏡をみるのが楽しくなるってやっぱり良いですよね!
人生楽しくいきましょう💖